NGT48清司麗菜さんのフォトログが削除された事が話題になっていますね。 清司麗菜さんのフォトログの内容は、NGT48を卒業することが決まっている山口真帆さん、長谷川玲奈さん、菅原りこさんにすり寄るような内容だったと言われています。 しかしながら2019年5月9日、清司麗菜さんのフォトログが削除されてしまいました。 この記事では、なぜ清司麗菜さんのフォトログは削除されなければならなかったのかまとめました。 [quads id=1]
NGT48清司麗菜のフォトログ全文
昨日、まほ、れな、りこの3人が最後の握手会を迎えました。
・
まほは、初期の頃から仲良くしてくれていてくれていて、私にとってお姉ちゃんのような存在でした。
初期の頃、握手会でお話しするのが苦手で悩んでいた時期があって、その時まほが、こういう話をしたらいいんじゃない?と教えてくれたのをすごく覚えています。
そのおかげで苦手意識が少しずつなくなって、今では握手会がすごく楽しくて大好きです!
私が悩んでいる時には、よく相談に乗ってもらったりして、たくさん助けられたし、まほは私にアイドルをたくさん教えてくれました。
くだらない話しで盛り上がったり、ふざけあったり、茶番劇をしたり、楽しい思い出がたくさんあります。
それなのに私は、まほに何もしてあげることができませんでした。
事件の後、辛かったはずなのに、みんなにいつものように接して、笑顔でステージにたっているまほを見て、なんと声をかけたらいいかわからなくて、私もいつも通りに接してしまいました。
そして先日、直接会ったわけじゃないのですが初めてお互いの気持ちをちゃんと話すことができました。
まほはどれほど孤独だったんだろうと思い、後悔の気持ちでいっぱいです。
れなとは、年が近くて、似ているところがあったり、気もあって、周りには伝わらないことまで、分かり合える関係でした。
テンションが下がっているときに元気なれなをみると、こっちまで元気になります。
いるとうるさいけど、いないとなにか寂しい。そんな存在でした。プライベートでも、よくお泊りしたり、お出かけしたりしていました。
れな、あいな、のえ、れいなの4人では最初の合宿の頃から仲良しで、たくさん笑いあって、支え合って、時には喧嘩をしたり、4人のライングループで変顔を送りあったり、いい思い出がたくさんです。
りこは、いつも不思議で、飛び抜けた発言でみんなを笑顔にしてくれました。誰にでも平等で、優しくて、思いやりのある、本当にいい子です。優しすぎてたまに心配になります。
それだけ優しいから、内に秘めた思いはすごく強い子なんだなと思います。
レッスンの前は誰よりも先に振りVを見て振りを覚えてきたり、パフォーマンスの面でも尊敬するところがたくさんあります。
MCもりこワールド全開で最高に面白い!!
りこはソロコンサートをしたいという夢を初期の頃からずっと言っていたので、いつか絶対叶えて欲しいなと心から思います。
りことは2人でグラビア撮影をさせて頂いたことが一番の思い出です。
ちょうど2人でSRをしているときにサプライズで発表があって、嬉しくて2人で喜び合ったのをすごく覚えています。
私は、これからもNGT48としてみなさんからの信頼を取り戻すために、応援したいと思ってもらえるグループになるために、精一杯頑張ろうと思っています。
今回まほ、りこ、れなの3人とは別々の道を歩むことになってしまって、ファンの方にも本当に申し訳ない気持ちです。それと、素直に寂しいなという気持ちです。
まほ、れな、りこのこれからが幸せでありますように。
発信が遅れてしまい、すみません。
引用:
清司麗菜のフォトログ削除の理由は山口真帆のいいね砲?は?


彼女たちの卒業を、自分たちの良心のアリバイ作りに使わないでくれ 終わってからじゃ、もう遅い…これは卒業発表後の4月22日にツイートされた内容だが、今になっていいねされたことを考えると、最近の出来事が関係していると考えられます。 それが、この清司麗奈さんのフォトログ削除に繋がってはいると思われます。 清司麗奈さんら本当は黒なのに、白というアリバイを作るために、山口真帆さんに近寄るフォトログ投稿したのではないかと山口真帆さんには見えてしまったのですね。


「私はファンの方と私的に連絡を取ったりしていました。アイドルとしてファンの皆様の信頼を裏切る形になり、大変申し訳ございませんでした。どんな処分も受ける覚悟です。しかし私のわがままですが、アイドルとしての夢を諦められません。もう一度チャンスを下さい」 言えないかな…これは、山口真帆さんは黒メンバーがファンに対して誠心誠意謝れば許すつもりがあるということでしょう。 今いるNGT48メンバーでそれが出来る人がいるのでしょうか。 [quads id=1]
ネットの反応は?


- 清司麗菜のフォトログだけど卒業する3人への誠意が感じ取れる。 本当のことはわからんがここまで山口さん、長谷川さん、菅原さんを思っている子に刃を向けるのは堪忍して欲しいと個人的に思う。
- 清司麗菜さんのフォトログ 問題動画が拡散された後での山口真帆さんら卒業メンバーへのメッセージ。 自己保身とか賛否両論あると思うけど、大きなリスクがある中疑惑メンバーから卒業前に山口さんへのメッセージが発信されたことの意義は大きい。
- 「遅過ぎる発信」と言う人も居るかもしれない。でも私は絶対にそうは思わない。日本で組織に属した人なら、どんなに遅くとも「抵抗は難しい」事を知っている筈です。


- 清司さんのフォトログ消されてる… ? 何故?何のために? はっ⁈
- 本人が自主的に消したのか 誰かが削除させたのかコワイコワイコワイ((( ;゚Д゚)))
- フォトログのシステムって、あげたメンバーは自由に消せるんですかね? そこがよくわからなくて…
何とは言わないけど、フォトログ記事はメンバーから削除できない仕様だよね??
- フォトログの削除ってかなり希だと思います。 NGTモバイルの会員以外に見せたくなければ新しい記事を追加したら良いのですから。 アンチの煽りに耐えかねたのか、AKS が内容にNGを出したのか。
- もし 清司麗菜 さんのフォトログが運営によって強制的に消されたとしたら…AKS はもう存在価値など無い。情報発信もさせてもらえないアイドルグループなんて聞いたことがない。悪い事をすれば必ず自分に倍になって返ってくる。運営の人間は地獄を見る事を覚悟しておいた方が良い
- アップさせてから”謝るな”と消してしまうなら最初からアップさせないと思いますがどうなんでしょう。このフォトログについてネットで批判も目にしましたしその影響かと思いました。
- 「非を少しでも認めるニュアンス(清司さんの場合は後悔)」が公式に許されてないのかな。 箝口令は、‘謝るな’ という事なのかもしれない。
- 黒メン仲間が山口派への寝返りを許さなかったのか?それとも、清司から小出しに寝返り発信して世間に受け容れられたらよりブラックなメンバーも寝返り発信するつもりが清司でいきなり炎上したので断念しただけとも思われ…どっちにしても仲間ヅラ装うのは今さら遅過ぎるとしか…
- 清司麗菜がフォトログでようやく山口さんたちに対して言及しましたが、今さら信用回復は難しいでしょうね。 荻野と一緒に山口さんをいじめてると思われてる動画も出回ってるし。
- もう清司はフォトログで自分の気持ち伝えたんだし、清司を叩く人は「私が犯人でした」とか言ってほしいのを望んでるわけ? 叩かれるの覚悟で言ったんだと思うし私はただ叩く事しかできない人よりかは清司の行動の方が立派だと思うよ。