もちまる日記とは


もちまる日記とは人気YouTubeチャンネル「もちまる日記」でチャンネル登録者数は現在199万人です。
もちまる
- 誕生日:2019年10月24日
- 年齢:13歳(2022年12月現在)
- ペットインフルエンサー
- 品種:スコティッシュフォールド
- 性別:オス


「もちまる日記」の動画初投稿は2019年12月13日なのでもちまるが生後2ヶ月の子猫の頃から始まりました。
もちまるの飼い主「下僕」


もちまるの飼い主:下僕
- もちまるを「もち様」と呼ぶ
- 素顔非公開
- 年齢:20代~30代
- イケメンとの噂
- マッチョ
もちまる虐待動画炎上まとめ【コレコレ】
①もちまるが人間用のトイレを使い、落下させる
この動画の内容は、猫なのに人間のトイレで用を足すようになったとのこと。
2020年10月。こちらは当時ニュースにも取り上げられ、話題になった動画です。この動画は507万回も再生されています。
動画の設定自体にかなり無理があるような感じですが、それだけでなく人間用トイレにもちまるが落下してびしょ濡れになり、やらせだしかわいそうだと炎上しました。
トイレトレーニングが簡単と言われる猫が、人間用のトイレを勝手に使いだすというのはまずあり得ません。
それに落下すると出てこられない危険性もあるので、普通の飼い主はトイレを使わせないでしょう。
このことからも、もちまるが自主的に使うようになったのではなく、少なからず飼い主の方がもちまるに人間のトイレを教えたと思ってしまうのも納得がいきますよね。
②もちまるを氷風呂にいれる


2021年8月。もちまるを氷風呂に入れて冷やしてあげるという行為が炎上しました。
夏バテ対策の為に氷風呂を用意するも
お腹が冷えてしまい下痢をさせてしまう
もちまるは氷風呂に入らされたあと、下痢をしてしまったそうです。
食欲不振や元気消失は猫が冷えすぎた場合に起きやすい症状です。嘔吐や下痢を起こしてしまうと、動物病院での治療が必要になりますので、とにかくよく様子を見て猫の体調がそれ以上悪化しないようにするの大切なことです。猫は冷えすぎると絶対に体調不良を起こすものです。
猫の平熱は38度~39度と高めです。そのため人間が涼しいと思う温度も猫にとっては寒いことがあります。
猫の飼い主なら、いくら真夏でも体を冷やしすぎるのはよくないことくらい分かるはずです。
③もちまるにヒヨコを無理やり近づける




2021年9月
友人から預かっているヒヨコを猫に無理やり近づけ炎上
(※動画削除)
2021年9月。もちまるの飼い主が友人から預かっていると紹介したヒヨコをもちまるに無理やり近づけてみるという動画が投稿されました。
この動画に関しては既に削除されています。
ひよこを預かるという状況もかなり珍しいですし、ひよこを預ける方も生まれたてにも関わらず預けるのは不自然だと言われており、この動画はやらせ疑惑で炎上しました。
また、やらせ以外にも「ひよこが危険」や「ちょっと生き物を飼う立場としてそれはどうなんだって動画でしたね」というような、飼い主としての責任自体を疑問視するような批判も多く見られました。
ちなみに問題の動画は削除されており、現在は見ることができません。
④もちまる雪の上で立ち往生


2021年1月。下僕さんは雪が積もった日に凍えるほどの寒さの中わざわざもちまるを外に連れて行って散歩を促しました。
中には雪が好きな猫もいるようですが、基本的に寒いところは苦手。「猫はこたつで丸くなる」という歌にもあるように、雪の中でのさんぽはさけたいところ。
暖房の効いたお部屋から出るのが嫌な季節になってきましたね😅
お家の猫さんのトイレ、寒い場所じゃないですか?
人間だって「寒いから🚽行きたくない、我慢しよう」と思ったりしてしまうことありますよね😆
猫さんの場合は…
猫さんのトイレは健康と直結!
快適トイレを用意してあげましょう🐾 pic.twitter.com/yDfJsw3sz7— 坂崎清歌@キャットインストラクター (@HappyCat222) November 28, 2022
暖房の効いたお部屋から出るのが嫌な季節になってきましたね😅
お家の猫さんのトイレ、寒い場所じゃないですか?
人間だって「寒いから🚽行きたくない、我慢しよう」と思ったりしてしまうことありますよね😆
猫さんの場合は…
猫さんのトイレは健康と直結!
快適トイレを用意してあげましょう
猫は寒いところに数分いさせただけで具合が悪くなってしまいます。
そこに少なくとも数十分も置いていくのはあまりにもかわいそうです。
再生数稼ぎのために無理矢理させたのでは?と言われています。