大阪市西成のスーパー玉手天下茶屋店で殺人未遂事件で刃物男が逃走
17日午前9時ごろ、大阪市西成区太子2の「スーパー玉出 天下茶屋店」で、店員から「誰かが切られた」と119番があった。男性店員(73)が左足をけがして病院に運ばれたが、軽傷とみられる。高齢の男が刃物で店員を切りつけて逃げたとみられ、大阪府警西成署が殺人未遂の疑いで行方を追っている。
府警によると、開封済みの商品を交換するよう男が店員に要求し、店舗前でトラブルになったという。男は白髪交じりで、灰色のトレーナーに黒のスニーカー姿。現場から西方向に走って逃げたとみられる。 通りかかった男性作業員(68)は「店員が刺されるなんて驚いた。いつも使う店なので怖い」と話した。現場はJR天王寺駅から西に約1キロの、マンションや店舗が建ち並ぶ地域。
引用:毎日新聞
このコロナの時期にまさか、、、という事件ですね。
悲惨な事件が続き非常に不安が隠せません。
スーパー玉出の刃物男の犯人の動機や理由はマスク?サラダ油?【大阪市西成区太子】
事件当時、男性店員と男は何らかのトラブルになっていたという情報があります。
スーパー玉出 天下茶屋店では同日、大人用マスク(2枚入り)を1円で販売していたということで、この特売が原因で何らかのトラブルになった可能性もあると推測されています。


たががマスクされどマスク・・・西成恐ろしや・・・
— 夢うつつ (@yumeututu1306) April 17, 2020
西成の玉出の事件
マスク絡みで
西成に住んでる奴は
マスクなんか必要無いだろ
って思ったらジジイが返品ごねて
ジジイの店員刺して逃げる
って言う日本の未来を映し出してる様な
事件— トミオイ (@bell_swa) April 17, 2020
Twitter上には




「これどう考えてもマスクが原因やろ」
「「マスク2枚1円」原因は絶対にこれだな」
「犯人はマスク買えなかったのか?それでも店員刺すのはヤバい」
などと様々な声が多数投稿されていました。









