岐阜県可児市の合唱団40代・70代女性が新型コロナウイルスに感染
岐阜県で新たに2人新型コロナウイルスの感染が確認されました。2人は既に感染が確認されていた可児市の夫婦と同じ合唱団やスポーツジムに所属していました。
新たに感染が確認されたのは可児市の40代と70代の女性で、岐阜県内の感染者は14人となりました。
このうち可児市の合唱団に関連するクラスターでは、25日までに6人の感染が確認されていました。26日感染が判明した40代の女性は、最初に感染が分かった夫婦と同居する娘で、2月28日に咳などの症状が出たあとも夫婦と一緒に合唱団の活動に複数回参加していました。
また70代の女性は夫婦と同じスポーツジムを利用していたほか、妻が参加していた別の合唱団の活動に参加していたということです。
感染者が利用していた「コパンスポーツクラブ西可児」は臨時休館しています。
引用:東海テレビ
日本国内で次々と新型コロナウイルスの感染者が確認されています。
今回2人の感染が確認されたことにより、岐阜県内での新型コロナウイルス感染者は、14人になりました。
感染が確認されたのは可児市の合唱団のクラスター感染です。
新型コロナウイルスに感染した2人の女性は、スポーツジムを利用していたということで、近隣住民からは不安の声も届いています。
毎日のように新たな感染者の情報が出て、クラスターにより一気に感染拡大していますね。
新型コロナウイルスの感染拡大が非常に心配です。
岐阜県可児市合唱団クラスター感染40代・70代女性は誰で名前や自宅住所は?
「コパンスポーツクラブ西可児」(以下、同施設)につきまして、3月23日(月)に岐阜県より連絡があり、感染経路が不明ながらも、新型コロナウイルスに感染されたお客様が、咳症状等が発現する前まで同施設を利用されたことを確認しました。
岐阜県内で新たに確認された新型コロナウイルス感染の40代・70代女性ですが、クラスター感染が起っている合唱団とスポーツジムがどこか気になりますね。
26日感染が判明した40代の女性は、最初に感染が分かった夫婦と同居する娘で、2月28日に咳などの症状が出たあとも夫婦と一緒に合唱団の活動に複数回参加していました。
また70代の女性は夫婦と同じスポーツジムを利用していたほか、妻が参加していた別の合唱団の活動に参加していたということです。
感染者が利用していた「コパンスポーツクラブ西可児」は臨時休館しています。
新型コロナウイルスに感染した40代の女性は、最初に感染が分かった夫婦と同居していた娘だったんですね。
2月28日に咳などの症状が出たあとも、夫婦と一緒に合唱団の活動に複数回参加していたとのこと。
そして3月26日に新型コロナウイルスに感染していることが判明したということのようです。
新型コロナウイルスに感染していることが判明するまで、約1か月間、多くの人たちと接触している可能性が高いということですね。
また、70代女性については、新型コロナウイルスに感染が確認されていた夫婦と同じ「コパンスポーツクラブ西可児」というスポーツジムを利用していたとのこと。
さらに、妻が参加していた別の合唱団の活動に参加していたということです。
ネットでは岐阜県内の40代・70代女性が誰なのか話題になっています。
は?何?可児市コロナ出たの?? マジで???
岐阜県可児市のスポーツクラブで、コロナウイルス感染者の影響が出てますね。
現在、この40代・70代女性の細かいプロフィールついての詳細は分かっていません。